売却物件募集

売却のご相談から調査・査定、購入希望者探し、売買契約、引渡しまでの流れは以下の通りです。
-
お電話やインターネットで物件のご売却についてのご相談をお受けいたします。
ご売却をお考えになった事情やお客様の売却に関するお悩み、税金、法律、登記に関する手続きなど幅広くお応えいたします。
お客様のご希望などをお伺いし、ご売却されるのが良いのか、ご売却の場合の条件や時期などを整理しアドバイスいたします。 -
キャリア豊富なスタッフがお客様の大切な売却希望物件を細かくチェックします。物件周辺の売買状況や最新の価格動向に沿って適正な価格を スピーディーに無料で査定いたします。
査定価格は、ご売却物件を調査した上で、市場動向や周辺の取引事例から算出いたします。
また、幅広いネットワークを活用し、購入希望者へのアプローチなど、
出来る限りのお手伝いをお約束致します。 -
正式にご売却が決まれば、査定価格を参考に売り出し価格を決定し、お客様と当社の間で媒介契約を締結していただきます。
(媒介契約には専属専任媒介契約・専任媒介契約・一般媒介契約がございます。) -
いよいよ幅広いネットワークを利用し、販売活動を開始いたします。
ご売却の条件にあった購入希望者をお探しします。購入希望者が見つかり次第ご紹介いたします。
媒介契約期間中は、販売活動内容(広告及び営業活動など)や、
お客様からのお問合せ状況などを定期的に行います。
また販売状況や市場動向などを考慮した上で早期売却へのアドバイスも 致します。 -
購入希望者から正式に購入の意思表示があれば、ご売却条件や
お引渡し日、支払方法などの具体的な契約条件の調整をいたします。 -
購入希望者と契約条件について合意されましたら、売買契約を取り交わし
いたします。
当社が、重要事項説明書及び売買契約書を作成し、売主様・買主様双方が署名捺印をし、契約の締結をいたします。
その際、買主様から手付金を受領します。 -
ご売却物件の引渡し日までに、借入金の返済や抵当権の抹消手続き、
各種書類の準備など残代金の受領日(引渡し日)までにお引越しができるように、当社担当者が金融機関や司法書士と綿密な打合せを行い、
お客様のバックアップを全面的にお手伝いいたします。《 必要書類 》 ① 権利証(登記済証、登記識別情報) ②実印 ③印鑑証明書(3ヶ月以内のもの) ④固定資産税評価証明 ⑤登記費用(抵当権抹消登記等がある場合) ⑥売却物件の鍵(建物がある場合) -
残代金や固定資産税等を精算し、買主様に対して所有権移転登記の申請を
行います。(原則残代金の受領等は金融機関にて行います。所有権移転登記の申請手続きは司法書士が行います。)
最後に買主様に鍵をお渡しして、お引渡しが完了いたします。